婚活がうまくいかない女の5つの特徴と解決方法!
2018/04/23
Warning: Use of undefined constant rand - assumed 'rand' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/nigo-k/weddinglife.info/public_html/wp-content/themes/stinger6/single.php on line 79
そもそも婚活というのは、男女ともに
中々うまくいかないのが普通です。
なぜならモテる男女は
婚活現場に来ることなく結婚するものであり
そうでない男女が集まるのが
婚活現場ですから自然ともいえます。
男女ともに「中々良い人いないな~」と考え
まれに良いと思った人からは
相手にされない…これが婚活の「普通」です。
実際に婚活のプロである筆者は、
婚活がうまくいかないと嘆く男女から
よく相談されます。
そこで今回は、
婚活がうまくいかない女性に焦点を当て、
その特徴と解決方法をお伝えします。
あなたの婚活に、お役立て下さいませ。
婚活がうまくいかない女の5つの特徴をご紹介!
そもそもとして、婚活では
年齢に勝る武器がありませんから、
年齢が高まるほどにモテにくくなります。
そして、
この現実を受け入れられない点が、
婚活がうまくいかないと嘆く女性の
共通点です。
これを前提に、次の章から
具体的な特徴をお伝えします。
⒈条件でしか相手を見ていない
まずは
「条件でしか相手を見ていない」です。
これはつまり、性格などは無視をして、
年収や容姿など、外見的な条件で
相手を見極める行為になります。
外見的な条件が良い男性は
普通にモテますから、競争率も高く、
失敗に繋がりやすくて当然です。
なお、人間関係は鏡の関係が基本ですから、
あなたが条件でしか相手を見ないなら、
相手もあなたの事を年齢などの
条件でしか見ないことに繋がるでしょう。
⒉相手への条件が多すぎる
次に「相手への条件が多すぎる」です。
あるいは
「多すぎることに気付いていない」
こともあります。
いずれにしても、自分の市場価値が
若い頃のままのように勘違いをして、
相手に多くを求めてしまっているのが
理由です。
条件が多いほどに、
それを満たす独身男性の数が減り、
また求められる条件も多くなります。
婚活では「お互い様」を
しっかり理解しましょう。
⒊恋愛への願望が強すぎる
そして「恋愛への願望が強すぎる」です。
これは言い直せば
「婚活と恋愛を同じと考え、
本気で好きになった人しか相手にしたくない」
という考えになります。
就活でいえば「大手しか狙わない」のと
同じ心理ともいえるでしょうか。
お気持ちは分からなくもありませんが、
それだと相手男性もあなたに恋愛として
本気でホレる必要がありますが、
今のあなたにその魅力が
残っているでしょうか…。
⒋選ばれる立場よりも選ぶ立場になりすぎている
さらに「選ばれる立場よりも
選ぶ立場になりすぎている」です。
または「選ばれる視点を忘れている」
ともいえます。
男性も女性を色んな条件で選ぶものですが、
あなたは男性から無条件に愛されるほどの
魅力があるでしょうか。
婚活では就活と同じく、自分の
「今の市場価値」を理解して、
それに見合う男性を選ぶ必要があります。
まずは今の市場価値がどの程度かを、
しっかり考えてみましょう。
⒌プライドが高く頑固になりすぎている
最後は「プライドが高く
頑固になりすぎている」です。
これはもう少しいえば、
「加齢とともに価値を失った
今の自分の市場価値を受け入れられない」
ともいえます。
昔はモテたという人ほど、
この特徴があるものですが、
あなたは大丈夫ですか。
残念ながら、あなたがどんなに言い張っても、
年齢が高まった女性に男性は
好意を持ちにくいものです。
まずは、この現実を受け入れましょう。
なお、リアルな成功率を知りたい方は
以下の記事も参考にどうぞ。
⇒婚活パーティーで結婚する確率は?実際の成功率ってどれくらいなの?
ただでさえ婚活は難しいですから
早期に自分を変えていきましょう。
婚活がうまくいかない女の解決方法はある?
婚活がうまくいかない女性が
現状を変える方法は、一言で言えば
「その理由を考え、理由を受け入れ、
そして具体的に対処する」ことです。
うまくいかないと嘆くばかりで、
何も考えられないなら、
延々と婚活はうまくいかないでしょう。
これを基本に、次の章から
基本的な他の対処法をお伝えします。
⒈写真やプロフィールを変更してみる
まずは「写真やプロフィールを
変更してみる」です。
あなたもそうだと思いますが、
やはり人間は見た目が9割といえます。
そしてその大事な見た目を最初に形作るのは、
本人の前に写真やプロフィールです。
誰からも声がかからないなら、
その最初の見た目や印象付けに
失敗している可能性がありますから、
これらを変えてみましょう。
⒉話しやすい雰囲気をだす
次に「話しやすい雰囲気をだす」です。
これは具体的にいえば、
例えば笑顔を強調したり、
むしろあなたから男性に
話しかけたりする行為になります。
自分がどんな状態でも
男性のリードを期待するのは
ムリがありますから、
あなたも男性に協力しましょう。
ちなみに恋愛と違って婚活では、
むしろ女性が積極的に動く必要があります。
男性は結婚に消極的ですから、
あなたが男性をリードできるよう
成長しましょう。
⒊男性と目線があった時には会釈をする
そして「男性と目線があった時には
会釈をする」です。
可能であれば、会釈だけでなく、
何か話しかけたり、せめて挨拶を
するくらいの方がいいといえます。
ひとまず、第一印象で
少々好きになれない男性が相手でも、
男性は他の男性への態度も気にします。
女性とは違う、この男性の
八方美人な感覚も理解した上で
婚活することが大切です。
苦手な方は、まずは男性に慣れることが
大事かもしれませんね。
⒋婚活日記をつけて自他を見直してみる
さらに「婚活日記をつけて
自他を見直してみる」です。
そもそも自分は具体的に
どの程度の婚活をしているのか、
男性にどんな態度を取ったら
どんな反応をされたのか…。
記録をつけないと人間は忘れますから、
日記も実に大事といえます。
同時に、時にはそれを見返して反省し、
今後の対策を考えることも大切です。
付けっ放しではなく、
時にはちゃんと見返しましょう。
⒌婚活を少しお休みしてみる
最後は「婚活を少しお休みしてみる」です。
失敗続きで疲れ、笑顔がなくなっていたり、
暗くなっていたりすると、
ますます失敗が続いてしまいます。
そんな状態では更なる悪循環を
招いてしまいますから、それなら
少しは休むことも大切です。
やはり婚活では、元気の良さや前向きさ、
積極性が何より必要になります。
それらが失われている時は、
しっかり休んで英気を養いましょう。
まとめ
今回の記事では、まず
婚活がうまくいかない理由として
- 条件しか見てない
- 求めが多すぎる
- 恋愛願望が強すぎる
- 選ばれる立場を忘れてる
- ガンコすぎる
とお伝えしました。
さらにその解決方法として
- 写真やプロフを変更する
- 話しやすい雰囲気を作る
- 会釈をする
- 婚活日記を付ける
- 時には休む
とお伝えしました。
ひとまず、婚活というのは
中々うまくいかないのが普通です。
誰もが同じだと考えて
諦めずに続けましょう。
なお、婚活の写真が気になる方は
以下の記事も参考にどうぞ。
⇒婚活の写真の服装!女性が好印象に見える3つのテクニックとは?
婚活がうまくいかないなら
写真を変えてみることも
一つの手段かもしれませんよ。
結婚を考えてはいるけど、
・職場で出会いがない
・最低条件の異性に出会えない
・結婚を真剣に考えている人がいない
などの悩みはありませんか?
実は理想の相手に出会えるかは、
結婚相談所の『集客力』で決まります。
しかし、結婚相談所を1社づつ自分に合うか
確かめるのは時間と労力がかかり過ぎます。。
そんなあなたにはズバット結婚サービス比較がオススメです。
ズバット結婚サービス比較なら
『複数の結婚相談所を比較する』から、
あなたに合った結婚相談所が見つかります。
しかも業界No.1の集客力(累計約7万人)
他にも、
・利用料金の比較など安い相談所を探せる
・無料で婚活体験ができるから初めても安心
・申込・お断りの代行がいるから安心
簡単な入力で資料請求できるのですぐに手元に届きます(3日程度)
⇒ズバット結婚サービスで自分に合うパートナーに出会う♪
