婚活で告白されない理由とは?男性に告白させる3つの方法とは?
2018/05/23
Warning: Use of undefined constant rand - assumed 'rand' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/nigo-k/weddinglife.info/public_html/wp-content/themes/stinger6/single.php on line 79
婚活パーティなどで出会った
カップルの中にも、稀に
「中々男性から告白されない」という
悩みを聞くことがあります。
女性としては、好意があるからこそ
デートを重ねてきた訳ですから、少なくとも
自分の好意は伝わっているハズですし、
適当なところでしっかり
告白してほしいものですよね。
なぜ男性は、告白してくれないのでしょうか。
実際に婚活のプロである筆者は、時折、
女性から告白されない理由を問われます。
そこで今回は、婚活で告白されない理由と、
告白させる方法をお伝えします。
あなたの婚活に、お役立て下さいませ。
婚活で告白されない理由はどんな事が考えられる?
婚活パーティ等で出会った男性で
あったとしても、必ずしも皆が
結婚に意欲的という訳ではありません。
現代の経済事情は男性にとっても
相当な不況なので、おいそれと
重い責任が発生する結婚、ひいては
交際を中々始められないのです。
これを基本として、次の章から
詳しく理由をお伝えします。
⒈男性が告白が成功するタイミングを待っている
まずは「告白が成功する
タイミングを待っている」です。
待っているというより、
伺っているという方が正解かもしれません。
告白は男性にとっても
「絶対に成功させたい事」ですから、
慎重になって当然といえます。
そして、この理由で告白されないのであれば
告白は時間の問題といえますから、
その時を楽しみに待ちましょう。
⒉タイミングがうまく合わない
次に「タイミングがうまく合わない」です。
これは先ほどの理由にも似ているのですが、
こちらはどちらかと言えば
「告白をいつすればいいのか分からない」
という、恋愛経験の乏しさからくる理由に
なります。
それだけに、この理由の場合は、
あなたの方から告白しやすい場所へ
誘導したり、いっそあなたから
告白したりする方がいいかもしれません。
⒊勇気が出ない
そして「勇気が出ない」です。
先ほども触れましたが、最近の男性は
結婚する上で発生する責任に
強く不安を覚えているため、
その結婚に近づく交際にも、かなり
不安を感じやすいのが基本になります。
それで、勇気が出ない訳です。
もちろん、シンプルに
「告白を断られる可能性」にも
怖がっている事もあります。
ひとまず、
ちょっとだけ待ってあげましょう。
⒋女性から告白してほしいと思っている
最後に「女性から告白してほしいと
思っている」です。
これは最近、意外なほどに
増えた理由といえます。
最近の男性の草食傾向はかなりのものであり、
恋愛や告白に対してかなり
臆病になっているのが実情です。
女性としては、告白は男性から
してほしい願望があるかもしれませんが、
時には肉食女子っぷりを発揮して、
あなたの方から告白するのも
アリかもしれませんよ。
なお、女性からの告白が気になる方は
以下の記事も参考にどうぞ。
最近の形は本当に様々ですね。
婚活で男性に告白させる3つの方法をご紹介!
最近の婚活市場においては、
結婚に対する本気度が男女で相当に違います。
そして、恋愛では女性が優位なものですが、
結婚や婚活となると
男性が優位になりますから、この点を
理解したうえで男性と接することが大切です。
これを前提に、次の章から
告白させる方法をお伝えします。
⒈脈アリな態度を取って好意を伝える
まずは「脈アリな態度を取って
好意を伝える」です。
女性の中には、
無意識レベルで男性を警戒してしまい、
ついスキを見せない言動を取ってしまう方が
おられます。
もしあなたがこれに該当するなら、
ちょっと態度を改めましょう。
告白は男性だって失敗が怖いものですから、
何の脈も感じられない女性には
告白などできませんからね。
⒉将来の話をする
次に「将来の話をする」です。
これはもう少しいえば、
「結婚後は共働きで頑張ろう」という
意思表示を示すことになります。
繰り返しですが、最近の男性は結婚後の
経済的な責任に強い不安を覚えており、
それが告白を遠ざけている原因です。
それだけに、「共働きで」と伝えることで、
一気に男性の不安は和らぎます。
男性に頼りたい心理は少し引っ込めて、
男性に寄り添いましょう。
⒊自分のことをどう思っているかを聞く
最後は「自分のことを
どう思っているかを聞く」です。
これはかなりストレートな質問になりますので
場合によっては男性を追いつめ、
逆に態度を硬直化させかねませんが、
どうしても男性に告白させたい時の手段に
なりえます。
なお、先にあなたが
男性に対する思いを少しでも打ち明け、
言いやすくする配慮をする方が
無難かもしれません。
婚活での告白!何回目のデートでされる事が多い?
婚活パーティなどで出会った
カップルの場合は、おおよそ
3回目のデートで告白する(される)ことが
多いようです。
ただし、最近の恋愛離れや
恋愛経験の不足を考えると、必ずしも
当てはまらないともいえるかもしれません。
ただでさえ、婚活パーティ等は
そういう方が集まる場ですからね。
あまり「普通と比べてどうか」で
考えない方が無難でしょう。
なお、その3回目をもっと知りたい方は
以下の記事も参考にどうぞ。
⇒婚活のデートは3回目が鍵!?成功させる為の5つの法則とは?
3回目かどうかは不明ですが
早期の告白を実現させましょう。
まとめ
今回の記事では、
婚活で告白されない理由として
- タイミング待ち
- タイミングが不明
- 勇気がでない
- 逆告白を期待中
とお伝えしました。
最近では、女性からの逆告白も
全体の約7割を数える程になっています。
どうしても男性が告白してくれないなら
あなたから仕掛けていきましょう。
なお、少しでも成功率を高めたい方は
以下の記事も参考にどうぞ。
告白は一発勝負だからこそ
一気入魂の精神で準備しましょう。
結婚を考えてはいるけど、
・職場で出会いがない
・最低条件の異性に出会えない
・結婚を真剣に考えている人がいない
などの悩みはありませんか?
実は理想の相手に出会えるかは、
結婚相談所の『集客力』で決まります。
しかし、結婚相談所を1社づつ自分に合うか
確かめるのは時間と労力がかかり過ぎます。。
そんなあなたにはズバット結婚サービス比較がオススメです。
ズバット結婚サービス比較なら
『複数の結婚相談所を比較する』から、
あなたに合った結婚相談所が見つかります。
しかも業界No.1の集客力(累計約7万人)
他にも、
・利用料金の比較など安い相談所を探せる
・無料で婚活体験ができるから初めても安心
・申込・お断りの代行がいるから安心
簡単な入力で資料請求できるのですぐに手元に届きます(3日程度)
⇒ズバット結婚サービスで自分に合うパートナーに出会う♪
