同棲カップルのお金の管理!ケンカにならない方法とは?
2017/08/25
Warning: Use of undefined constant rand - assumed 'rand' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/nigo-k/weddinglife.info/public_html/wp-content/themes/stinger6/single.php on line 79
大好きな彼氏とずっと一緒にいられるのが同棲ですが、実際に一緒に住んでみると絶対に避けて通れないのがお金の問題ですね。
お金のトラブルが原因で別れてしまうカップルも少なくないし、これから先結婚を考えているのであればお金の管理はうやむやにはできない問題です。
同棲中の生活費や貯金はどのように管理するのがいいのでしょうか?
貯金が貯まるやりくりルールとは?
いざ同棲をはじめてみると何かと気になり出すお金の問題。
生活費のやりくりや貯金についてしっかり決めておかなければ、あとあと不満が出てきたりトラブルになったりするので、最初のうちにお互いが納得できるようにきちんと話し合っておくことが大切です。
ここでは同棲中のお金の管理やお金のトラブルについて、もし別れてしまった場合などのケースもまとめたので参考にしてください。
口座の管理はどっちがやる?
同棲する場合、2人とも働いているというケースが多いのではないかと思いますが、2人の収入が同じくらいであった場合、光熱費食費などの生活費は折半するというやり方になりがちですよね?
でも、これから結婚することを考えるなら、女性は妊娠、出産、子育てなどで退職したり仕事をセーブしなければいけなくなることもあります。
その時になって彼の収入のみで生活できないようでは先々の生活にも不安が残ります。
子供が大きくなるにつれてお金はかかるようになる一方なんですから。
ですから、生活費は基本的に彼氏の収入でやりくりできるようにした方がいいのではないかと思います。
彼氏に全部出してもらうのが申し訳ないというのであれば、彼女側の収入は二人の貯金に充てるようにしてはどうでしょうか?
同棲中の彼氏がお金を盗む時はどうする?
「同棲中の彼氏にお金を盗まれた!」
こんなことあってはいけないし、もしそんなことになったら
「そんな男別れてしまいなさい!」
と言いたいところですが、それでも
「今回だけは許そうか…」
と思ってしまうのが女心ですよね~。
最初の1回目なら許すのもありかも知れませんが、それでも
現金、通帳、印鑑、カード類は彼氏の手が届かないところに置くべきでしょう。
ただ彼女のお金、または二人のお金に手を付けるような人ですから、仮に彼女から盗むことはなくなっても、ほかの人から借りてきたり盗んできたなんてことも考えられます。
「お金のこと以外はいい人」
なんて、よくありがちですが
お金にルーズな人との生活は、将来苦労するのも目に見えてると思いませんか?
ケンカして別れてしまった場合は折半がベスト?
同棲をはじめても残念ながら別れてしまうカップルもいますよね。
その場合二人で貯めてきたお金はどうするべきでしょうか?
これには色々なケースがあり、
- 彼の収入で生活していて彼女の給料を貯金していた場合。
- 2人で同じ額を毎月貯金していた場合。
- 彼氏6割、彼女4割などの割合で貯金していた場合。
などがあげられると思いますが、2人で築いた財産ということで折半にするケースが多いようです。
それより同棲を期に家具や家電製品を購入してる場合の方が厄介かもしれません。
冷蔵庫や洗濯機をを半分にするわけにはいきませんからね。
話し合いで
「これはあなた、これは私」
と決まればいいですが、解決しない場合はすべて売ってしまうというのも一つの手かもしれません。
最後に
カップルが同棲した時のお金の管理についておはなししてきましたが、いかがでしたか?
同棲を始めたばかりの頃は軽視しがちなのがお金の問題です。
最初にお金の管理をどうするのかしっかり話し合っておくことが、同棲生活をうまく続ける秘訣かもしれませんね。
参考になれば幸いです^^
同棲中の住民票手続きどうする?
→同棲で住民票の世帯主を同一にするメリットはある?
気になるプロポーズに関するこちらの記事もチェック♪
→彼氏が見せるプロポーズのサインとは?
結婚を考えてはいるけど、
・職場で出会いがない
・最低条件の異性に出会えない
・結婚を真剣に考えている人がいない
などの悩みはありませんか?
実は理想の相手に出会えるかは、
結婚相談所の『集客力』で決まります。
しかし、結婚相談所を1社づつ自分に合うか
確かめるのは時間と労力がかかり過ぎます。。
そんなあなたにはズバット結婚サービス比較がオススメです。
ズバット結婚サービス比較なら
『複数の結婚相談所を比較する』から、
あなたに合った結婚相談所が見つかります。
しかも業界No.1の集客力(累計約7万人)
他にも、
・利用料金の比較など安い相談所を探せる
・無料で婚活体験ができるから初めても安心
・申込・お断りの代行がいるから安心
簡単な入力で資料請求できるのですぐに手元に届きます(3日程度)
⇒ズバット結婚サービスで自分に合うパートナーに出会う♪